こんにちは!
今日は「タンパク質」の種類についてお話していきます。
前回のブログで「アミノ酸」が筋肉の材料というお話をしましたが
その中でも人の体で作ることが出来ない「必須アミノ酸」と呼ばれるものがあります。
そのことを踏まえた上でタンパク質の種類を紹介していきますね。
動物性タンパク質・・・必須アミノ酸を多く含んでいるタンパク質
(例)肉類、魚類、卵
植物性タンパク質・・・低脂肪、低カロリーだが必須アミノ酸が少ない
(例)豆類、小麦類
に分けられます!
体内で作られない必須アミノ酸を多く含む
動物性タンパク質は必ず摂取していきましょう!